![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
陶芸の長い歴史と伝統文化を持つ信楽で、絶えることなく燃え続けてきた窯火、そして伝承されてきた「技」と「心」を受け継ぎ、1978年(昭和53年)に「信楽伝統作家協会」として発足しました。その後、名称を「信楽陶燿会」と改め、多くの著名な陶芸作家を輩出しながら現在に至っています。 いま伝統工芸に携わる私たちは時代の空気を感じつつ、伝承の焼き締めや自然釉の表現に留まらず、装飾的作品や個々の個性を生かし、日本工芸会主催の日本伝統工芸展や団体公募展、個展などを中心に積極的に創作活動を行っています。 ![]() 終了しました。 第32回 秀明文化基金受賞記念展 保井 可愛 陶展 ●と き 令和4年10月1日(土)~10月26日(水) 10:00~17:00 (最終日は15:00迄/木曜日休廊) ●ところ ギャラリー陶園 〒529-1851 県甲賀市信楽町長野883-1 TEL 0748-82-1495 ![]() 静中動:韓国のスピリットをたどる 開かれた陶のアート ●と き 令和4年9月17日(土)~12月8日(日) ●ところ 陶芸の森 陶芸館 ![]() |
![]() ▼甲賀市▼ ![]() ▼陶芸の森▼ ![]() ▼MIHO MUSEUM▼ ![]() ▼信楽町観光協会▼ ![]() ▼日本工芸会▼ ![]() ![]() 〒529-1812 滋賀県甲賀市信楽町神山556 信楽陶燿会 代表 古 谷 和 也 TEL 0748-82-4356 |
|||||
![]() |